Inui Architects
#小さな風景
#漫画
#すばる
#読んでいる本
#これまでのテキスト
About
Projects
Design Process
Publications
Contact
Projects
裏山全体を学びの場にする / 釜石市立唐丹小学校・釜石市立唐丹中学校・釜石市唐丹児童館
20170309
20210719 お隣さんとの境界
20210719 棟1の室外機置場と物置
20210719 刈り草置場が増えていた
20210719 奥で少し頭を出している棟5
20210719 もしものときの地域動線
20210719 国道側法面
20210719 棟1のふたご
20210719 校門脇の用務倉庫
20210719 出番まちのプール
20210719 駐車場から見る
20210719 山道で見られる白ガス管の手すり
20210719 棟4のニワ
20210719 棟3のニワ
20210719 棟1のニワ
20210719 棟1児童館
20210719 棟3と棟4の間
20210719 用務員室
20210719 放課後
20210719 奥に見える第1体育館
20210719 奥に見える第2体育館
20180711
20180312
20170824
20170824
View More
まちを見下ろす慰霊の場 / 東日本大震災津波物故者納骨堂
20171013
20171013
20171013
View More
既存建物の建設時の理念をリノベーションにいかす / ルームK
20180327
20180327
20180327
20191014
View More
ハリボテ的な高級住宅に実用的な白い穴をあける / 新建築社青山ハウス
20160603
20160603
20160603
20160603
20160603
View More
庇を重ねて住宅にする / ハウスM
20151206
20151212
20171113
20171113
View More
明るい外とほの暗い室内のコントラストが生み出すなつかしい居心地 / ハウスO
20150616
20150616
20150616
20171111
20150616
View More
これまでの学校の文化を引き継ぎながら復興のシンボルをつくる / 七ヶ浜町立七ヶ浜中学校
20180501
20180725
20180501
20141113
View More
風景の中にひそむ表情を読み、リソースをさがしだす / 乾久美子+東京藝術大学乾久美子研究室展ー小さな風景からの学び
20140618
20140618
20140618
View More
被災地で人の集う場所をつくる / 陸前高田「みんなの家」
20130318
20121218
20120826
20190324
View More
生活の道具としての町家とアール・ブリュットの親和性 / みずのき美術館
20121110
20171226
20171226
View More
2 / 4
«
1
2
3
4
»
#小さな風景
#漫画
#すばる
#読んでいる本
#これまでのテキスト
About
Projects
Design Process
Publications
Contact